南考洋

地域のため、周りの人のために
行動できるスタッフを育てていきたい。

南考洋
Minami Takahiro
ケアマネジャー/在宅介護部長
2003年入職
あすかの里
介護に携わって約20年。知り合いの紹介で、オープニングスタッフとしてあすかの里へ。現在はケアマネジャーの仕事をしながら、スタッフの採用や育成にも携わっている。
現在の仕事内容を教えてください。
利用者様の気持ちをしっかり聞くことで、サービスの質を向上していきたい。
ケアマネジャーとして、利用者様の訪問を行い、現状の様子や体調をお伺いすることがメインです。訪問は多くても1日3件ほど。デイサービスを使ってどう感じられているかなど、ご家族の満足度などもお伺いしています。加えて、デイサービスの送迎や、各種手続きの代行、つながりのある事業所へあいさつ回りをすることも大切な業務。時間ができれば、利用者様と積極的にコミュニケーションをとっています。
在宅介護に対する想いを聞かせてください。
理想の暮らしがずっと続いていくよう、できることを考えています。
利用者様、ご家族の希望をお聞きしながら、デイサービス、ショートステイなど、幅広い介護保険サービスを活用していただくことで、充実した毎日を送ってもらえるよう努めています。また、利用者様はみなさん家で暮らすということを一番に願っておられます。ケアマネジャーとして関わらせてもらうからには、在宅での生活ができるだけ長く継続できるようサポートしていきたいと考えています。
働き手として介護に携わる魅力を教えてください。
利用者様の希望を叶えるため、みんなで協力しあえること。
自分が要介護の状態になったときに、どのような介護をしてもらいたいか、という視点を持ちながら働けることです。家族と一緒にいたい、穏やかに過ごしたいなど、自分が考えることは、利用者様からも希望をもらうことが多いです。いかに、その気持ちや想いに応えられるかと言う部分で、やりがいも苦労もありますが、多様な職種のスタッフと協力しあい、みんなで利用者様の生活を支えていく、その過程にとてもやりがいを感じることができます。
スタッフの方にはどのような声かけをされていますか?
私たちがここにいる意味を問う。
その気付きが、きっと毎日を変えていく。
利用者様に「あすかの里で過ごせて良かった」と言ってもらえてこそ、スタッフがここにいる価値が生まれると考えています。そのためスタッフには、社会福祉法人明日香楽園が地域にとってどうあるべきなのか、提供しているサービスは、誰のためのものなのかということを常に考えるように、とアドバイスしています。また、スタッフが自由にアイデアを出せるよう、意見が言いやすく働きやすい雰囲気を作ることも心がけています。
スタッフの方にはどのように成長してほしいとお考えですか?
どこへ行っても、頼ってもらえる人材へと育ってほしい。
あすかの里で、将来的には力を発揮してもらいたいと願っていますが、たとえここを巣立っていくとしても、「あの人はすごいよね」、「よく考えて動いているよね」と周りの方々から言ってもらえるような、人間力のあるスタッフになってもらいたいですね。どこに行っても、たくさんの人から必要とされる人になってもらえるように、さまざまな経験と知識を養ってもらいたいです。
当法人で働きたいあなたにメッセージ!
利用者様、ご家族の笑顔を原動力に。
私が長い間介護の仕事を続けてこられたのは、やはり利用者様やそのご家族が喜ぶ姿を原動力にしてきたから。ときには、ご家族からご相談やご意見もいただだきますが、自分が関わることで少しでも良い方向に状況が解決できたとき、「ありがとうございました」と言ってもらえると、「またがんばろう!」と思えます。これから入職されるみなさんも、人に喜んでもらえることを自分の喜びにしていくといいのではないでしょうか。
南考洋メッセージ

一日の流れ SCHEDULE

  • スケジュールイメージ1
  • 7:30
    出勤・1日のスケジュール確認
  • 8:00
    デイサービスを利用される方の送迎
  • 11:00
    利用者様とコミュニケーション
  • 13:00
    お昼休憩
  • 15:00
    利用を希望する方の訪問・ヒアリング
  • 17:00
    各種申請手続き
  • 18:00
    退勤
前のページへ戻る